NEKOMATAYA

1- レス

インテルはいっテル


[1]kiyo:05/06/10 01:57:26 ID:H9Vb40lY
ねえ、聞きました? 次のMacは、Intel CPU ですってよ。おくさん!
というカンジで、その辺の話題です。
まだあんまり明らかじゃ無いですけどね…
省4

[2]えずきう:05/06/10 08:27:27 ID:3Y5QAdLs
今、キーノートを見たら、10.4.1 for Intel、ユニバーサルバイナリ、
インテルオプションのついてるXcode2.1、昔のを変換するロゼッタなど
を紹介していましたネ。
省27

[3]kiyo[sage]:05/06/10 20:13:31 ID:???
ホイホイ さー
お家の回線は細いので仕事場でダウンロードして基調講演のビデオを見ました。
省23

[4]えずきう:05/06/14 16:24:42 ID:Hmg9nTQk
ちょと横道にそれますが、私もようやくXPのマシンを調達しました。
イー・マスィ〜ンズの安マシンです。CPUはセレロンのほにゃらら。
44,800円なり。 省3

[5]えずきう:05/06/14 16:26:28 ID:Hmg9nTQk
あ、違った。
XP Proなので、54,800円のほうでした。
実はまだ実機は到着してないのです。

[6]kiyo[sage]:05/06/15 21:23:43 ID:???
むびば
いや、それも確かに「いんてるはいってる」ですね。
うちのXPはペンティアムM1.6AGHzってやつ。 省23

[7]えずきう:05/06/16 05:15:16 ID:AJoCXFuo
2年で移行するとTycoon(大君)は言ってましたが、広告文句はどうするのか、と部外者ながらちょびっと気の毒に思います。
省12

[8]kiyo:06/01/12 19:43:35 ID:tgR5D2Wo
よいしょ!
デタデタ、インテルハイッテル
iMacとパワーブックで デュアルコア ですね。うーん、ちょっと欲しいかも。
省4

[9]えずきゅう:06/01/16 21:05:26 ID:itzJWGIg
G5の2倍とG4の4倍!
自らの過去を斬る宣伝文句!!
ユニバーサルアプリが普及するまで、しばし動向を眺めませう。

[10]kiyo[sage]:06/01/16 22:43:27 ID:???
やはり、様子見ですか
そーでござんすか…たとえ処理能力が高くてもロゼッタに食われちゃって…
省3


名前

E-mail



0ch BBS 2004-10-30 (+Nekomataya/2005-02-17)