板 1- 前 次 新 レス
インテルはいっテル
[1]kiyo:05/06/10 01:57:26 ID:H9Vb40lY
ねえ、聞きました? 次のMacは、Intel CPU ですってよ。おくさん!
というカンジで、その辺の話題です。
まだあんまり明らかじゃ無いですけどね…
省4
[9]えずきゅう:06/01/16 21:05:26 ID:itzJWGIg
G5の2倍とG4の4倍!
自らの過去を斬る宣伝文句!!
ユニバーサルアプリが普及するまで、しばし動向を眺めませう。
[10]kiyo[sage]:06/01/16 22:43:27 ID:???
やはり、様子見ですか
そーでござんすか…たとえ処理能力が高くてもロゼッタに食われちゃって…
省3
[11]えずきゅう:06/01/17 10:05:10 ID:9nbtACEo
リアルタイム系のソフトウェアはユニバーサルをお薦めします
‥‥とかAppleのサイトに書いてあったので、ゲームや音楽制作系は
つらそうだと思いました。
省9
[12]えずきゅう:06/01/17 16:52:16 ID:C19U8Oq+
そういえば、先週After Effects6.5のアップグレード版を買いました。
(まだ届いてないですけど)
う〜ン、我ながら買うのが遅い。 省9
[13]えずきゅう:06/01/17 16:54:35 ID:C19U8Oq+
そういえば、iLife06ファミパも買いました。
10,800円ナリ。
今月は出費が多いです。く〜。
[14]えずきゅう:06/01/18 10:57:40 ID:mH4DE/k6
>しばらくして7が出るとは思いましたが、
米国版はアドビストアに並びましたね。
199ドル。
日本語版の発表はいつだろか。
7のレンダー乙女は如何に? 省0
[15]えずきう:06/01/18 11:00:50 ID:mH4DE/k6
>199ドル
3.x〜6.xからのアップグレード版どす。
6.5から7への安価なアップグレード版は無いのかな??
[16]kiyo[sage]:06/01/18 13:32:53 ID:???
このスレッドかも知れないとか思ったけど、新しいスレッド立てました。
AEかんけーは、そっとへ
日本語版も同時みたい。もうサイトに紹介出てます。 省0
[17]kiyo[sage]:06/03/01 20:26:33 ID:???
intelはいってるー
次は、Mac miniでしたね。
apple
省10
前 次 新