NEKOMATAYA

1- レス

Mac故障したみたい


[1]kiyo:2003/10/08(Wed) 01:20
ぐわわ、
疲れて帰ってみたらMacがスリープから復帰できなくなっていました。
なんか、変だと思ったがどうもロジックボードぽい。 省5

[45]kiyo:2003/11/18(Tue) 09:02
ああ、バーチャルPC
やっぱりダメな感じが
調整は試みまっしたが、バーチャルスイッチ以外の異常は変わらず。
省7

[46]kiyo[sage]:2003/11/27(Thu) 22:01
たぱ、バーチャルPCアップグレード版を買ってしまいました。
ああ、安定
これで、Windows系のアプリも使えます。ヨシヨシ 省3

[47]kiyo:06/10/19 00:46:10 ID:l1c8nfgo
キタキタ
また起動しなくなったよ ヨセミテ
きっと前と同じだな。電源換装すればまた動くかな?
…もう全然あわてて無い感じ メイン環境じゃ無いからね。 省11

[48]えずきゅう:06/10/21 16:59:05 ID:0MFjEZXs
こんにちは。
>Mac miniってデュアルできたっけかしら?
キワモノですが、2560x1024、つまり1280x1024を2個並べた解像度でMacをダマして 省22

[49]kiyo:06/10/21 18:40:45 ID:TP9vafwU
なはは、やはりminiはminiですねぇ
使い方の事を考えるとMacBookProの様な気もしてます。
…XPとデュアルブートでね
でも、やっぱり来年っぽい すごく忙しいので 省0

[50]kiyo:06/10/30 19:12:38 ID:QiMXfsDY
むむーん
久しぶりの休日なので、手持ちの予備機から電源をパクって換装してみた…
症状変わらず! …起動しないぞぉ
省6

[51]kiyo:06/10/30 22:53:31 ID:QiMXfsDY
もぐもぐ
とりあえず、データの移動とかできる様に、G3-350 にCPUを載せ換えて起動…できた
電源がへこたれてくると早い方のCPUは、ダメみたい
省9

[52]kiyo[sage]:07/01/01 02:45:15 ID:???
↑てな事をいっていたら…ついに立ち上がらなくなりました。
電圧が下がったのか、はたまたビデオが初期化できなくなったのか? 省2

[53]kiyo[sage]:07/01/03 10:11:20 ID:???
どうもビデオっぽい?
暇ができたら再調査だな… 春か? ひょっとして 夏?


名前

E-mail



0ch BBS 2004-10-30 (+Nekomataya/2005-02-17)