板 1- 前 次 新 レス
Mac故障したみたい
[1]kiyo:2003/10/08(Wed) 01:20
ぐわわ、
疲れて帰ってみたらMacがスリープから復帰できなくなっていました。
なんか、変だと思ったがどうもロジックボードぽい。 省5
[2]kiyo:2003/10/08(Wed) 19:00
うーん
HDのデータが取り出せないと困るので早急になんとかしなくちゃ・・
いっそ同型機種を中古で仕入れてニコイチで再生するか・・
予備パーツ手に入るしなぁ
省9
[3]tanaka_k:2003/10/09(Thu) 01:48
おお、Mac壊れちゃったんですね。あまりMacが壊れたとこに出くわさないので、Macは壊れんもんだとおもっとりましたがやっぱ、Macも壊れるんですね。 省17
[4]kiyo:2003/10/09(Thu) 08:12
おはようございます
>あまりMacが壊れたとこに出くわさないので
おほほ、うちはいろいろ「かなりムチャ」な使い方してましたからねぇ
省13
[5]えずきゅゆ:2003/10/09(Thu) 09:51
Yosemiteくん、どうしちゃったんでしょうね。
800MHzだったら、まだイケますもんね〜。
yosemiteくん、中古だと3〜4万くらいですよね。悩むところですね。
省10
[6]kiyo:2003/10/10(Fri) 10:43
あらホラ
修理の計画を立てようと思って掃除をして電源を挿してみたら
立ち上がりました・・
?? と、思いましたが 省15
[7]えずきゅゆ:2003/10/10(Fri) 20:19
電池?
[8]kiyo:2003/10/10(Fri) 20:58
ああ、たしかに、アリガトウ
言われてみれば 電池 ぽい かも・・
じゃ、帰ったら電池の電圧をみてみませう(仕事場なんだな、まだ)
[9]kiyo:2003/10/11(Sat) 17:42
電池じゃありませんでした
電池は、とっても元気 ちゃんと定格のちょっと上の電圧が出てました。
省12
[10]kiyo:2003/10/12(Sun) 00:42
うぉ
もう、サーバこんな大量のデータを受け入れるだけの空きがないぃぃ
あーあ、じゃサーバのディスク増設も必要だは・は・はぁ・・
むーん、なんだかね 省0
前 次 新