豊洲

電車の乗り継ぎに失敗
ギリギリに映画館に駆け込む。
コーヒーが買えなくて悲しかったけど、
映画はおもしろかった、とても

映画のあと、周辺を歩く。
人影はまばら...。立ち並ぶ高層マンション増殖中)...
ぽーん、と突き抜けたひろい空と水...
コンクリの岸壁にさくらの花びら が打ち寄せられているのを見て、
ああ、たしかに春なんだ...と思うのだが、あまりに春らしくない寒さ...
アイスランドの火山が噴火し、ヨーロッパの空は灰で覆いつくされている。
今年の夏は...ちゃんと来るのだろうか?
食べるものがなくなったら?...餓死...?
欲望うすい「さとり世代」も、さすがに餓死は嫌だろうか?

ふっ、と目を上げると、水の上に東京の街があった

「ニートたちのエデン」に豊洲はぴったりだ

「埋立て地」に神社仏閣はないが、 意味ありげなモニュメントが随所にある

モニュ1 モニュ2  モニュ3  モニュ4

帰りは船で隅田川を遡った。

船の中からみた月島あたり

わたしが老人になったら、
「埋立て地」に住みたい

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.22-ja

このブログ記事について

このページは、polyphiliaが2010年4月17日 14:08に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「六本木」です。

次のブログ記事は「JAXA(調布)見学」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。