NEKOMATAYA

1- レス

【重要】読んどいてくれ〜【かもしれない】


[89]kiyo:05/10/10 17:50:30 ID:wPVMUxCo
あぱー
ちょぼっと更新しました。
主に、「りまぴん」あたり。
「ねこじゃらし」は、フレームメニューを停止して、cssレイアウトのサイドメニューを付けました。 省5

[90]kiyo:05/10/30 23:34:50 ID:QiMXfsDY
サイトの構成を変更しました。
/従来のCGI/wiki/BBS が同系列のインターフェースで移行できるようになりました。
りまぴん アップデートしました。 省6

[91]okam[sage]:05/11/02 00:37:20 ID:???
まままま、真ん中…
うちのMaxthonだと、文章がセンタリングされて表示されてしまうのですが…
ま、いいか。

[92]kiyo:05/11/02 01:22:09 ID:U1O+xOJk
いらさい
>真ん中
んー…もう少し詳しく教えてくだされ
どの画面でしょか? りまぴん?それとも 本サイトかな? 掲示板かな?
省7

[93]okam[sage]:05/11/02 15:22:45 ID:???
この掲示板です。
会社のFirefoxだとちゃんと左寄せ表示ですが。

[94]kiyo[sage]:05/11/02 17:27:03 ID:???
んが
IEのスタイルシートのバグかも…確か有名なセンタリング(しすぎる)バグが
あったような気も…
あー調べてみるデス
省2

[95]kiyo:05/11/03 00:34:05 ID:np9u5Pzg
むっぽ
IEのバグ…有名なやつ 対処したつもりでした…がシテマセンデシタ。
したつもりで、自宅のcssだけ… あはははは 入れ替えました。 省3

[96]okam[sage]:05/11/03 03:01:40 ID:???
ちゃんと左寄せになってます〜。
センターもちょっと新鮮だったのに…。

[97]kiyo:05/11/06 00:50:19 ID:XAebfRuI
取扱説明書の目次とかナビゲーションがブラウザの文字コードの扱いの違いで
IEで正常に動作しておりませんでした。
省14

[98]kiyo:05/11/08 22:28:27 ID:Bno/gBqY
レンダーオートメーション関連のトピック始めました。
急ぐと仕事に差し障るのでゆっくり行きます。 省8


名前

E-mail



0ch BBS 2004-10-30 (+Nekomataya/2005-02-17)