板 1- 前 次 新 レス
【重要】読んどいてくれ〜【かもしれない】
[5]管理人 ★:2002/11/14(Thu) 14:25
ハイハイ、カウンタ復帰しましたね。次のメンテは、20日だってさ。
[6]管理人 ★:2002/11/18(Mon) 11:16
わりと忙しいです。
ホームページの次回更新はやっぱり遅れそうです。
業務窓口サービスは年内開始は無理だと・・・今、思いました。 省5
[7]管理人 ★:2003/01/14(Tue) 02:00
ほうはう
更新しました・・・が
実質は年賀状を引っ込めただけです。ゴメンしてね
ひょろへぱれぽら
[8]管理人 ★:2003/01/27(Mon) 09:06
どうも、あるプロキシが80番しか通さないようなので
BBSのポートを80番に戻してみました。
[9]kiyo ◆fXj39Rgo:2003/01/28(Tue) 14:56
戻したらさっそくおなじみの「Code Red」のアクセスが・・( ^_^,;)
このあたりのワームを託っているヒトって、やっぱり気がついてないんだろうなぁ・・ 省6
[10]えずきう:2003/01/28(Tue) 19:32
あるプロキシ越しのえずッス。
この書き込みはそれ越しです。
ありがとうございます。
>コワイよねぇ、知らないってあたりが。 省5
[11]管理人 ★:2003/01/30(Thu) 00:13
んと、訂正
「コードレッド」ではなく、主に「ニムダ」ですね。
ココロの中でトリチガエが・・・
そんでもって主な発信元は台湾ソネットとチャイナテレコムでーす。 省2
[12]過:2003/02/20(Thu) 00:03
えとおそらくそのあるプロキシの設置をしたモノです
今ごろですが80以外のポート(具体的には1025-65535)を通す様に変更しました 省12
[13]管理人 ★:2003/02/20(Thu) 00:14
ようこそ、
ご配慮感謝です。
それでは、またそのうち あやしいポートにお引っ越しします。
[14]管理人 ★:2003/02/20(Thu) 00:46
ってなわけで、
お引っ越し終了しました。再びあやしいポートで営業開始
[15]えずきう:2003/02/20(Thu) 23:22
過様。ご配慮ありがとうございます。
てっきり中央の方針かと思っていましたので、ご政道には逆らえぬと初めから納得しておりました。
ありがとうございます。 省0
前 次 新