NEKOMATAYA

1- レス

【重要】読んどいてくれ〜【かもしれない】


[14]管理人 ★:2003/02/20(Thu) 00:46
ってなわけで、
お引っ越し終了しました。再びあやしいポートで営業開始


[15]えずきう:2003/02/20(Thu) 23:22
過様。ご配慮ありがとうございます。
てっきり中央の方針かと思っていましたので、ご政道には逆らえぬと初めから納得しておりました。
ありがとうございます。 省0

[16]えずきう:2003/02/25(Tue) 16:43
たしかにつながりました。//そのプロキシ越しより。
ありがとうございます。

[17]kiyo:2003/02/28(Fri) 03:13
関係者各位のゴキョーリョクのおかげで、ワームのアクセスが消えました。
ログがすっきりして チョトシアワセ です。
多謝

[18]kiyo:2003/04/11(Fri) 01:32
ん、なんかヘンなかんじ。
ネット、アメリカ方面につながらないカンジなんですけど・・
何かあったのかな?

[19]kiyo:2003/04/12(Sat) 21:51

なんだか一過性のものだったみたいです。
もう、なんともない・・

[20]管理人 ★:2003/04/29(Tue) 18:08
ええっとですね、更新しました。昨日だけど
こっちに書くのは忘れてましたです。
ライブラリにかねて予告の「RGB-NTSC変換表」です。 省10

[21]kiyo:2003/08/23(Sat) 00:32
雨の多い寒い夏ですね
みなさま、残暑いかがお過ごしでしょう
さて、4カ月ぶりの更新です。
今回は、去年計測した太陽色彩の絵の具の測色データ公開と 省26

[22]kiyo:2003/08/24(Sun) 01:26
チョト遅れましたが17回目の更新のおまけ
挨拶を 残暑お見舞いにかえました。
実は、話のタネにと思って「 RETAS! LITE Debut 」を、ちょっと前に
買いまして・・・ 省15

[23]kiyo:2003/09/02(Tue) 01:25
ぴんぽんぱんぽん
お知らせです
ログを確認していたら、先月末にサーチロボットの定期巡回のログがありましたとさ。 省3

[24]kiyo:2003/10/01(Wed) 02:26
おわ、
更新しました。最近になく早めの更新。
といっても扉が変わっただけですが・・
「りまぴん」やってると、ますます更新は間が開きそうです。 省2


名前

E-mail



0ch BBS 2004-10-30 (+Nekomataya/2005-02-17)