NEKOMATAYA

1- レス

XPSに記述する座標処理系に関する覚書


[26]kiyo:2004/07/20(Tue) 17:33
座標の本体データ 3次元ベクトル(3要素配列)
  2次元の場合Z座標を0で対応
空間(軌道)指示データ 3次元ベクトル二組(3要素配列×2)
  表示系に従った相対値
時間(タイミング)指示データ 2次元ベクトル二組(2要素配列×2)
  これは、考証要 現在は、0−1制限の二次元値 一次元値も一応考慮
  制限はさらに再考が、必要。


名前

E-mail



0ch BBS 2004-10-30 (+Nekomataya/2005-02-17)