板 1- 前 次 新 レス
10.5
[10]kiyo:07/10/26 14:10:51 ID:/OwACzPE
ま、なにか起きたらそれはそのときのこと。
インストールしちゃえ!
そうそう、アップルのサイトのトップページのカウントダウンはアメリカ時間なので 省2
[11]kiyo:07/10/26 15:58:41 ID:/OwACzPE
データのバックアップを済ませて、ただいま再起動
インストール開始!
[12]kiyo:07/10/26 18:27:11 ID:/OwACzPE
ちびっと時間がかかったがインストール完了
Safari3.0.4で正式板らしい…元あった不具合がわりと改善 省6
[13]kiyo:07/10/26 19:15:58 ID:/OwACzPE
netinfoはなんだかホントになさそう。nidbもnibindも何もかも消えてる。
省16
[14]kiyo:07/10/26 20:13:47 ID:/OwACzPE
うひゃ! netinfoがなくなって どうなったのかと思ったら、
どうやら「ふつうのBSD」になったのか?
ためしにhostsファイルを編集してみたら、参照してる!!
省7
[15]kiyo:07/10/26 23:33:24 ID:/OwACzPE
ざっとみて
登録をロストしたプリンタを再登録(ドライバは同じのが使えるぽい)
アプリをいくつか立ち上げて問題なさそう
退避したiTunesのライブラリを再登録
省2
[16]kiyo:07/10/27 10:47:55 ID:X52z68TA
ネット情報では、インテルマックで上書きアップグレードするとフリーズするらしいという噂が流れている。
省3
[17]kiyo:07/10/28 00:59:09 ID:xUKQbzBo
片っ端から起動(だけ)してみている
とりあえず現在 問題のでたアプリケーション
Photoshop7(Imageready7も)>起動せず
iDVD3(古いしねぇ)>起動せず 省4
[18]kiyo:07/11/10 13:26:47 ID:D0bkfJOE
昼ゴハンで一休み
興味本位で例の「はたけ・ひさし問題」を試してみた
省11
[19]kiyo:07/11/17 09:40:40 ID:lVvXGgAQ
お、10.5.1 でた
はやいね、1ヶ月経ってないよ、まだ
いま。インストール中
はたけ・ひさし はどうなったかな?
[20]kiyo:07/11/17 10:15:52 ID:lVvXGgAQ
はたけ・ひさし問題は、どうやら対処済みみたい。
全国の はたけ・ひさし さんも一安心
appleのサイトを見ていたら、ここ数日はアップデートが目白押しだった。 省8
前 次 新