板 1- 前 次 新 レス
125cc
[45]kiyo[sage]:05/10/06 01:27:45 ID:???
雨だーあめなのだー
雨ざらしのバイクは…ぎゃー…なので、カバーか屋根を仕入れましょう。
屋根は値段が高いのよね
[46]okam[sage]:05/10/09 02:39:35 ID:???
と言うより、アパートなので駐輪場も好きな場所を選べません。
前使ってたサイドバッグは何とか使えることが判明しました。
ベルトの上に尻が乗りますが。 省3
[47]okam[sage]:05/10/22 21:21:21 ID:???
500km走破〜!
とりあえずオイル交換して7000まで回してみたりして…。
常用6000になってたりして…。
もう青梅街道も怖くありません〜
省4
[48]kiyo[sage]:05/10/23 09:35:20 ID:???
ごごー!
>常用6000
回し気味に乗るなら、そのあたりから回し初めて
次は1000 〜1500kmくらいでオイル類を(ギアオイルとかも)総取っ替えすると良いらしいです。
省21
[49]okam[sage]:05/10/25 02:18:47 ID:???
オバカな人は何とかスルーしないとねえ。
類は友を呼ぶから気をつけないと。
省10
[50]okam[sage]:05/11/06 02:23:07 ID:???
1000km突破〜!
とか言ってたらパトカーに止められたー!
尾灯が切れてるぅ!!
整備不良で切符切られました…
これが中国製ということなのかあっ!
[51]kiyo[sage]:05/11/07 00:55:19 ID:???
もへー 球切れ早!
おつかれさまでした。12ボルトのダブル球なら余ってますけど…いる?
21/5W かつての予備部品の名残…
[52]okam[sage]:05/11/07 16:43:15 ID:???
12ボルト21/5Wのダブル球でした。
くらさい
一応もう交換したけど…
故障シールを張られてしまいました。
[53]kiyo[sage]:05/11/08 01:06:12 ID:???
もう使わないのであげませう。そのうちやくにたつでせう。
きっとバルブが「ハズレ」だったのですね。 時々あるです 省2
[54]okam[sage]:05/11/09 03:18:10 ID:???
いただきました。
やっぱりスタンレーだよね。
made in chinaの文字が少しだけ気になるけど…。
前 次 新