板 1- 前 次 新 レス
Vine Linuxをば
[3]えずきう:05/06/18 12:19:52 ID:R50fXhDU
>KNOPPIX
ついてました。
一昨日はCeleron400MHzと256MBメモリのマシンが対象だったので見送りましたが、新たに組むのはそれなりに高速なので試してみます。
メモリは512MBを1ケ買って、CPUは8,000円台のものを買う予定です。
調べたら三鷹も秋葉も値段がそれほど変わらないので、三鷹で買う予定です。
‥‥にしても、数日のリサーチで判明したのは、WindowsXPの購入コストが思いのほか高かった事ですね。
Homeが25,000円、Proが35,000円。抱き合わせで買っても、Proだと2万円くらいするのはちょっと驚きです。
全端末をWinにするのって、結構金がかかるのでは‥‥と思います。
制作の端末とかはLinuxは良さそうなんですけどね。基本は全部あるし、Ofiice互換ソフトもGimpもあるし。
シスアドの養成も「Winありき」でギョーカイ全体が動いているとすれば、まあ、しょうがないのかも知れませんけど。。。
前 次 新