ねこまたぎ お道具箱 目次

なんだかImageMagick

1 名前:kiyo:2004/11/23(Tue) 10:54

ふと思いついた。「りまぴん」のレンダリングに ImageMagick が使えるような気がする。
どのみちコーディングとかできるのは、まだまだ先だけど…
  http://www.imagemagick.org/
久々にサイトを見て マニュアルを読むことにする。
ぼちぼちと読む。ついでに翻訳などしてみる。
これをごはん時の気晴らしにしよう。(熱中しすぎませんように)

http://homepage.mac.com/nekomata_ya/ImageMagick/

あきるまでは続くでしょう。

2 名前:kiyo:2004/11/24(Wed) 10:44

むーん
今やってる、「概要」部分はマニュアルのうちでもっともでかいファイルみたい。
「概要」と呼んではみたものの、ファイル名は ImageMagick.html だし、どうも
「イメージマジック全般」とか呼ぶのがふさわしいのかも。
内容もなんか全ユーティリティー共通オプションの部分とか、ジオメトリの件とかプログラムの基幹部分まで話が及んでるみたい。


3 名前:ezQ:2004/11/24(Wed) 20:47

読んで思い出しました。
考えてみたら、X11をインストールしたのはGimpとImageMagickの為だったんですが、
上海ばかりやっていました。反省。

あと、全MacにX11環境をインストールするのが面倒で、ワークグループにまだ
ImageMagickが行き渡っていません。(これも今、思い出しました)
(なので、X11をインストールするためのインストーラを用意してる最中です。)

ところでX11の読み方、「エックスじゅういち」か「エックスイレブン」のどっちなんでしょう?


4 名前:kiyo:2004/11/24(Wed) 22:37

やほ、いさらい
トー然ながらアチラ(英語圏)では、「えっくすいれぶん」ナノでしょうが…
私は、「エックスジューイチ」または単に「エックス」

ImageMagickは、display.aimate,importの 三つ以外はXナシでも使えるので、スクリプトで使うだけなら Xなしでビルドするのも手かも…
ああ、それでもgsとかその他のライブラリがあるので、X入れてfink(コマンダ)が使えるようにしたほうが楽かしら?

5 名前:ezQ:2004/11/24(Wed) 23:00

>X

実はXのシステム、いまいち理解できてないんです。
気分は漢字Talk7.5.3をPPC604のマシンにインストールしてた頃の
コンピュータ事始めのドキドキ感に似ています。

かわいそうなCanonの旧式レーザプリンタとかをlprで使える様にするために、
gsとかはインストールしているんですが、状況(階層構造とか)を把握できて
いないフシがあります。(インストーラがどこに何をインストールしたか?とか)

X11の設定時に色々Configファイルを書いて、「何かがこの設定を参照して、
どこかに命令を送るんだな」というツリー構造は、端々に垣間見えるのですが、
木(ツリー)全体が見渡せていないんです。
送るコマンドやconfigの書式(作法)とかは大体解って来たんですが、全体像が
見えていない‥‥という感じです。

何がどこを参照していて、どこにどんな命令を送っているのか?‥‥という
基本部分がアレ(理解不足)なのです。
この状況はコワい。

‥‥まあでも、痛い目や失敗を繰り返して、今回も覚えていくんだろうな〜
という感じですね‥。
MacOSやAppleScriptも最初から全体像を把握していた訳じゃなくて、
端々から全体像が見えて来た‥‥という感じでしたし。
(たくさんの端々を見ないと全体が見えてこない、と言う効率の悪さは
ありますが、‥‥私の勉強法なので何とも‥‥)


6 名前:kiyo:2004/11/26(Fri) 06:11

今日もちょびとだけ更新

> X
それは、「GUIのフレームワーク」ただしデザイン含まず。
MacOS Xでいくと クオーツ?…ちょと違うか
私もそんなに詳しい訳ではないのでエラソなことは申せません。

私は実はスパイダーがスキで、Xをインストールしたマシンでは必ずコンパイルするというのは、内緒だ…

7 名前:kiyo:2004/11/26(Fri) 19:07

わお、「全ユーティリティーで共通オプション」かと思っていたら、
全部のオプションを継ぎ合わせたものだった…でかいはずだな。

じゃ、このドキュメントを訳し終わったらオプション関連はほぼ終わり?
それともこのドキュメントは、途中でお休みして各コマンドのヘルプに行った方が良いのかな?

うーむ…

8 名前:kiyo:2004/11/27(Sat) 00:12

のほほ
ほかの、マニュアルのオプションの項目を見てみたら、
今翻訳しているファイルの当該の場所にリンクしてあった。
つまり、ここで保留にすると「ずっと、英文のまま」なのであった。

やっぱり、ぼちぼち訳そう。

9 名前:kiyo:2004/12/04(Sat) 03:50

キョーモーちょっぴりー
だいたい、一日にオプション1つか2つ…このままでは何ヶ月もかかりそうだ

が、実は今の仕事が一息ついたら、どかっとまとめてやっつける予定
なんか、読んでると充分行けそうな気がしてきた。よしよし

10 名前:ezQ:2004/12/04(Sat) 22:53

アルファチャンネルのサポートなしで良いのなら、OSX10.3から装備のsipsコマンドが使えるんですけど、‥‥アニメ素材でアルファチャンネルサポートなしだとちょとキツいのも事実。

レタスだと白抜きなので、sipsでも事足りますが‥。

11 名前:kiyo:2004/12/11(Sat) 23:59

うぐ、ここ数日は
一行も進んでいません。
仕事が終わったから…進みそうなもんだが 実は逆
なんか、私用でやるべきことがスゴクたまって…はは
あまり机に座ってない。ああ、なんだかかなしい。
ま、のんびり行くです。

>sips
このコマンド知らなかった…便利そう手軽なカンジ
ImageMagick は、今やちょっと盛り込みすぎ?いや、便利だからOKだけど。

12 名前:ezQ:2004/12/12(Sun) 22:19

>>sips
10.3からの装備なので、私も最近まで知りませんでした。

来年からはちゃんと全台のマシンにX11を装備して、ImageMagickありきでアプリを作りたいところです。
REALbasicやXcodeで作るとどうしても大げさになりやすく、些細なツールはコード8行くらいで終わらせたい私としては、コマンド大盛りのImageMagickは撮影業務にかなり使えるんじゃないと思っているとです。

13 名前:kiyo:2004/12/22(Wed) 00:43

今日もオプション、ヒトツだけ
なんか、仕事を休んでも一日中忙しいぞぉ。

で、翻訳などは以前とおなじで「食事時の息抜き」に…あれ?
先月と変わらんぞ?


まぁ、あまりの忙しさに家事・経理そのほか諸々を
3カ月くらいは「保留」しまくったので、しょうが無いといえばしようがない。
あと一週間くらいはなんだカンダで多忙の予定。


14 名前:kiyo:2004/12/22(Wed) 21:45

きょーもチョトだけねー

今日のオプション

-crop <width>x<height>{+-}<x>{+-} <y>{%}
クロップ
オフセットを省略すると指定サイズのタイルの組み合わせができる。
オーバーサイズのときはタイルが小さい。
% をつけるとパーセンテージ指定できる。

-cycle <amount>
サイクル
カラーマップ画像のパレットをずらす。
パレットを上手に組むと色替えアニメができる。
ずいぶん懐かしいカンジ。

15 名前:kiyo:2004/12/24(Fri) 21:54

チョロチョロとススムヨ

今日のオプション

-debug <events>
デバッグスイッチ、以前はなかったオプション。ログファイルは別のオプションで指定するようだ。指定しなかったら標準出力?なのかな?

-deconstruct
なんか、分解できるらしい。使ったことないオプション。便利?なのかな?

今日は風邪気味だったのでお掃除はお休み。
風邪薬飲んで休養日にしてしまった。
ムー、明日は買い物 リストを作らねば。なば

16 名前:kiyo:2004/12/25(Sat) 22:10

キョーもフタツー

今日のオプション
-define <key>{=<value>},...
前は見たことないオプション。
特定のコーデックに個別のオプションを与えるオプションらしい。

-delay <1/100ths of a second>
これは、前もあった。良くあるディレイ
あれ、遅延範囲が指定出来るようになってるぞ?

今日は、棚を買ってきた。明日はカーテン
そしてついに水回りの掃除が出来るのか!!
自信ない…

17 名前:kiyo:2004/12/27(Mon) 01:50

キョーもチョトー

今日のオプション

-delete <index>
画像シーケンスから index 番目の画像を削除。
うむ、これも新顔オプション ムービー系のサポートが以前よりも
充実している。

-density <width>x<height>
解像度。
以前は、GSに送りつける解像度だけのオプションだったが、ラスタもサポートしている模様。ベンリベンリ
縦横別々に指定できるが、当然ながら扱うフォーマットがサポートしていなければムダ。

18 名前:kiyo:2004/12/28(Tue) 00:37

キョーは外回りだったので翻訳ナシよ
タパヤー


19 名前:kiyo:2004/12/28(Tue) 18:59

キョウモネー、ホンヤクー

今日のオプション

-depth <value>
深度変更、またはRAWイメージに対する深度の指定。

-descend
なんか、良くわからない…なんでしょうコレ?

-despeckle
ローパスフィルタか?カモシレン…使ってみればわかりそう。あとで試す

-displace <horizontal scale>x<vertical scale>
お、ディスプレースメントマップだ、昔はなかったど。む、マップ二枚同時指定可らしいぞ。

やっぱり、画像合成関連が昔よりも充実しているぞ。
かっこうつかえそうなかんじ。ウホウホ。でも、まだ”d”先は長い

20 名前:ezQ:2004/12/28(Tue) 20:31

鬼のようなオプションの数ですね

21 名前:kiyo:2004/12/28(Tue) 20:49

ソーですな、オニですね。
サイトのトップページにもありましたが、現在は機能が出揃ってパフォーマンスのチューニングとブレイクダウンのフェーズみたいです。

この機能に、さらにオニのUIをつけるとPhotoshopになります。

これだけ機能があっても、UIが無い分だけPhotostop等よりはチョト軽い…はず…
マクロの完成に期待してみるか。

22 名前:ezQ:2004/12/29(Wed) 01:27

エンジンAssyを手に入れて、その他のパーツをアレコレ見繕って、バイクを組むノリですね。
楽しそう。

sipsはいいとこ「ポケバイ」程度ですが、こっちはかなり馬力がありそうですね。

23 名前:kiyo:2004/12/30(Thu) 02:27

ほえほえ 馬力がありすぎで手を焼くかも。
大風呂敷広げるだけ広げてダメになる可能性も高いですが、
此処だけの話…「りまぴん」のシートをレンダリングするモジュールとか出来そう…出来ると良いなぁ。

でも、年内は掃除とかいろいろ雑用でつぶれまし
今日は遅れていた年賀状作りと経理書類の整理でぎゅぎゅぎゅう

で、今日のオプション  …ナシ

Powered by 0ch Script

■ 掲示板に戻る ■ ■過去ログ倉庫メニューに戻る■